Google口コミ

浮き指タイプ

足の踏ん張りが利かなくなり足のバランスが崩れるタイプ

このような方は、浮き指を改善することで足のトラブルが軽減します。

扁平足タイプ

足のむくみが取れにくいタイプ

このような方は、足裏のクッション作用を再生することで足のトラブルが軽減します。

開帳足タイプ

足の指の付け根にタコができるタイプ

このような方は、体重がかかりすぎている部分の分散をすることで、足のトラブルが軽減します。

足のトラブルは「重心の位置」と「関節のねじれ」が起き症状が出ます。

 

当院独自のテーピング療法でアーチの改善、浮き指を矯正することで、足のトラブルを解消します。

足のトラブルで病院や整骨院に行くと

  • 痛み止め
  • インソール
  • オーダーメードの靴
  • 手術

などの対応をさせることがほとんどです。

 

しかし、根本の原因である『浮き指・足のバランス調整・姿勢(内臓)調整』を整えないと痛みが改善しなかったり、痛みが再発します。

写真は左右にスライドできます

問診

カウンセリングでお悩みの深掘り

検査

体重のかかり方と重心の位置を確認し原因の追究

施術

痛みの少ない皮膚整体と、トリガーポイント療法で全身の施術

テーピング

当院独自の「バランス調整テーピング」

施術回数

毎月5名様限定

4月30までに

ご予約の方に限り

2回目以降 6600円(税込)

全額返金

LINEでの無料相談

お支払い方法

現金の他、PayPay・各種クレジットなどのキャッシュレスでのお支払い可能です。

リウマチ性の外反母趾が良くなりました

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

歩く時の痛みが忘れるくらいになりました(足底筋膜炎・足裏のタコ)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

膝の注射や再生医療で改善しなかった痛みが良くなりました

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

タイトル

足の施術

全国でも珍しい『足のトラブル専門院』です。

タイトル
施術写真

足の痛み・しびれで病院に行っても

  • 様子を見ましょう
  • 湿布を出しておきますね
  • インソールを作りましょう

といった対応だけで治療してもらえなかったという声を多数お聞きします。

 

病院や他院で改善しなかった、足の痛み・しびれに対応します。

タイトル
フットプリント

足の専門院だからこその検査で、痛みやしびれの原因を追究します。

 

一般的な整骨院ではチェックしない『足のゆがみ』『重心のかかり方』でゆがみのチェックを行います。

毎月5名様限定

4月30までに

ご予約の方に限り

2回目以降 6600円(税込)

全額返金

LINEでの無料相談

お支払い方法

現金の他、PayPay・各種クレジットなどのキャッシュレスでのお支払い可能です。

足のトラブル専門整体「おざき整体院」院長の尾崎です。

 

私もあなたと同じ、足の痛みで悩んでいた1人です。

高校時代サッカーの靴をカッコよさで選んでおり、足に合わない靴を履き続けていました。

 

ある日突然、急に足の痛みに見舞われ走ることができない状態になりました。

 

病院に行っても「骨に異常がない・・・」整骨院に行っても「電気をしておきましょう・・・」でなんの解決にもなりませんでした。

 

高校2年生の時にサッカーはもう諦めよう。

そう思いながら、最後に行ったスポーツ整体の先生との出会いが私を変ええてくれました。

 

足にテーピングをしてもらうだけで、こんなに足の痛みがとれるんだと感動したのを覚えています。

 

この先生のおかげで、練習にも徐々に復帰でき最後の大会にも無事出場することが出来ました。

 

私と同じように『足の痛みでお悩みの方の役に立ちたい』そう思うようになり足専門整体院をオープンしました。

 

ここまでご覧いただいているあなたも、足の痛みでお悩みだと思います。

次はあなたが、足の痛みから解放されてください。

ウエノカイロ 植野智一

尾崎先生とは勉強会で出会いました。

若いですが知識が豊富で信頼できる先生です。

足の症状で悩んでいる人は尾崎先生を頼られるといいと思います。

やまもと整骨院 山本啓五

とても勉強熱心な先生で、足の知識が豊富です。

優しい先生なので困りごとがあれば何でも相談してみてください。

Q.どれくらいの期間で良くなりますか?

A. 痛みは平均5回~7回ぐらいで改善する方が多いです。

ゆがみ・バランス改善まで含めると平均8回~12回ぐらいの方が多いです。

 

施術の期間は3ヶ月1クールで治療します。

Q.時間はどれくらいかかりますか?

A. 初回は問診・検査・説明の時間を取らせてもらうため、60分~90分かかります。

2回目以降は30分程度かかります。

Q. 駐車場、駐輪場はありますか?

A. 近隣にコインパーキングがあります。(200円/60分)詳しくはこちらをご覧ください。

駐輪場は当院の前をお使いください。(3台分スペース有)

Q. どんな服装で行けばいいですか?

A.ジャージやTシャツなどの動きやすい服装でお越しください。

また、足をすぐに出せるようにストッキングやジーンズは避けてください。

Q. どのような支払方法がありますか?

A.現金・クレジット・ペイペイでお支払いいただけます。

おざき整体院 京都本院