巻き爪は、痛みが強くなると歩くのもつらく、
「早くどうにかしたい…」
「病院?整体?どこへ行けばいいの?」
と迷われる方がとても多い症状です。
当院でも、初めて巻き爪矯正を受ける方から
たくさんの質問をいただきます。
今回は、巻き爪で悩んでいる方が安心して施術を受けられるよう、
初回でよくある質問をまとめてわかりやすく解説 していきます。
■Q1. 巻き爪矯正って痛いですか?
結論:
正しい方法で行えば痛みはほぼありません。
巻き爪矯正の痛みは、
「食い込んだ爪を無理に広げる」
「深爪が進んで皮膚が炎症している」
などが原因です。
当院のように
・痛みの少ないプレート矯正
・爪を直接切らずに広げる方法
を採用している場合、
施術中の痛みは“違和感程度” の方がほとんどです。
痛い施術=効果がある
というのは誤解なのでご安心ください。
■Q2. 何回ぐらい通えば治りますか?
巻き爪の程度によって異なりますが…
■一般的な目安
-
軽度~中程度:3〜7回
-
重度:10回以上
巻き爪は“爪の生え方”そのものを変えていくため、
1〜2回で完全に改善することは少なく、
1〜3ヶ月ほどの継続矯正が必要です。
ただし、
「痛みがなくなるまで」なら初回〜2回で改善するケースが多いです。
■Q3. 巻き爪矯正は健康保険が使えますか?
結論:
ほとんどの巻き爪矯正は医療保険の対象外(自費)です。
病院で化膿している場合などは保険診療となりますが、
プレート矯正・補正器具・フットケアは
基本的に 自費施術 になります。
その分、
・痛みが少ない
・歩きながら日常生活できる
・再発しにくい根本対応が可能
というメリットがあります。
■Q4. ワイヤー矯正とプレート矯正、どちらが良いですか?
どちらも矯正方法として確立されていますが、違いがあります。
●ワイヤー矯正
メリット:強い矯正力
デメリット:痛みを伴いやすい/爪に穴を開ける必要がある
●プレート矯正(当院で多い方法)
メリット:痛みが少ない/生活の制限が少ない/自然な形で広がる
デメリット:重度の巻き爪は回数が必要
初めての方、痛みが不安な方はプレート矯正が適しています。
■Q5. 化膿していても矯正できますか?
炎症が強い場合や膿が出ている場合は、
まず皮膚科の受診が必要です。
矯正は「痛みを取ること」には効果的ですが、
化膿状態に対する治療ではありません。
※腫れや熱感がある場合は無理に施術しません。
■Q6. 爪を切ってもらえますか?
巻き爪矯正は基本的に
爪を切って食い込みを解消する方法ではありません。
深爪は巻き爪の最大の悪化要因なので、
むしろ「切りすぎない」ことが大切。
当院では
・正しい爪の長さ
・爪の形の整え方
・自宅での切り方
まで丁寧に指導しています。
■Q7. サンダルやヒールでも大丈夫?
プレート矯正後は
普段通りの生活でOK。
ただし矯正初期は、
・先が細すぎる靴
・硬いパンプス
は食い込みやすいので避けてください。
スニーカー・クッション性の高い靴を推奨しています。
■Q8. 再発しないために何をすればいい?
巻き爪は“爪の形”だけでなく
歩き方・足の使い方 が大きく影響します。
矯正後に必要なのは…
✔ 正しい歩き方
(足指が自然に使える歩き方)
✔ 浮き指の改善
(足指が浮くと重心がずれて巻き爪を悪化させる)
✔ 正しい爪の切り方
(深爪を避ける)
これらを整えることで
巻き爪が再発しにくい足に変わります。
■まとめ:正しい知識があれば巻き爪矯正は怖くない
巻き爪は放っておくと、
・歩くたびに痛い
・腫れる
・化膿して歩けない
と悪化しやすい症状です。
しかし、
正しい矯正方法とケアを行えば痛みはほぼなく改善できます。
初めての巻き爪矯正で不安な方ほど、
「どんな方法で?」「何回で?」「痛みは?」
という疑問を解消しておくことがとても大切です。
巻き爪は
“爪”だけではなく“足全体の使い方”を改善することで再発を防げる
症状でもあります。
痛みが出る前に、ぜひ早めにご相談ください。
この記事に関する関連記事
- 巻き爪と陥入爪の違いとは?原因・症状・治療法を徹底解説
- 巻き爪になりやすい人の特徴と改善のためのポイント
- 足のバランスの悪さとダイエットの意外な関係
- 【巻き爪の初期症状とは?】放置すると悪化する前に知っておきたい対処法
- 巻き爪は放っておいたら治る?専門家が教える正しい対処法とは
- 【巻き爪の治し方|自分でできる対策と注意点】京都・西院で巻き爪ケアなら当院へ
- 【巻き爪と陥入爪の違いとは?】京都・西院で足のお悩みなら当院へ
- 【巻き爪治療】痛みが怖い方へ|透明プレートでやさしく矯正する新しい方法とは?
- 外反母趾と巻き爪の深い関係|足の痛みを根本から解決するには?
- 巻き爪になりやすい人の特徴は?原因と予防法を徹底解説!
- 【巻き爪の原因、知っていますか?】あなたの足の悩み、治療院で改善できます!





お電話ありがとうございます、
京都おざき整体院でございます。