外反母趾とは?原因・症状・治療法を知って痛みを予防しよう!

外反母趾は、足の親指が小指側に向かって曲がってしまう状態を指し、足の親指の関節が突出し、痛みや炎症を引き起こすことが特徴です。

 

特に女性に多く見られるこの症状は、足の骨の構造が崩れることで生じるため、靴の選び方や歩行の仕方、体重のかかり方が大きな影響を与えると言われています。

 

外反母趾は、軽度から重度まで様々な段階があり、放置すると生活の質を著しく低下させる可能性があります。

 

本記事では、外反母趾の原因、症状、診断、予防と治療法について詳しく解説します。

 

外反母趾の原因

外反母趾の主な原因は、以下のようにいくつかの要因が組み合わさって発生します。

 

1. 靴の影響

女性に外反母趾が多い理由の一つに、ファッション性を重視した靴の選択があります。

 

特にハイヒールや先の細い靴は足の親指を圧迫し、長時間履いていると足の骨や関節に無理な力がかかります。

 

このような靴を履き続けると、親指が小指側に押し込まれ、徐々に外反母趾が進行します。

 

2. 遺伝的要因

遺伝的な要素も外反母趾の発症に影響を与えます。

家族に外反母趾を持つ人がいる場合、その傾向が受け継がれることがよくあります。

 

足の骨の構造や柔軟性、アーチの形状などが遺伝的に影響を受けやすいと考えられています。

 

3. 足のアーチの低下

 

 

 

 

足のアーチ(足裏のくぼみ)が正常に機能していないと、足全体のバランスが崩れ、親指に過度な負荷がかかることがあります。

 

特に足の縦アーチが低下する「偏平足」の人は、外反母趾になりやすい傾向があります。

 

4. 加齢

加齢によって筋力や靭帯の柔軟性が低下すると、足の骨や関節の位置がずれやすくなります。

 

これにより、外反母趾の進行が促進されることがあります。

 

また体重の増加や長年の負荷によっても、親指の関節にかかるストレスが増し、外反母趾が発症しやすくなります。

 

外反母趾の症状

外反母趾の主な症状は、親指の付け根部分に痛みや腫れ、炎症が生じることです。

症状が進行するにつれて、次のような問題が発生することがあります。

 

1. 親指の変形

外反母趾が進行すると親指が明らかに小指側に向かって曲がり、変形が目立つようになります。

 

これにより靴を履く際に痛みが増し、靴ずれができやすくなります。

 

2. 親指付け根の痛み

親指の付け根部分が突出し、歩行時に痛みを感じることがあります。

 

この部分が靴に当たって圧迫されることで、さらに炎症や腫れがひどくなる場合もあります。

 

3. 他の指にも影響

外反母趾が進行すると親指だけでなく、他の指にも負担がかかり、痛みや変形が広がることがあります。

 

特に第2指(人差し指)が親指に押されることで、上に持ち上がる「ハンマートゥ」などの二次的な変形が起こることもあります。

 

4. 歩行障害

外反母趾の痛みがひどくなると自然な歩行が難しくなり、歩き方が不自然になります。

これが原因で、膝や腰、背中など他の部位に負担がかかり、全身のバランスが崩れることもあります。

 

診断方法

外反母趾の診断は、問診と視診が主な方法です。

痛みの場所や程度、変形の進行具合を確認するために、レントゲン撮影が行われることがあります。

 

外反母趾の予防

外反母趾は早期に予防・改善することが重要です。

日常生活で取り組める予防法には、以下のようなものがあります。

 

1. 適切な靴の選択

外反母趾を防ぐためには、足に合った靴を選ぶことが大切です。

幅広でつま先がゆったりしている靴を選び、足の指が圧迫されないようにしましょう。

 

特にヒールの高さが低く、クッション性のある靴は、足全体の負担を軽減します。

 

2. 足の筋力トレーニング

足の筋力を鍛えることも外反母趾の予防につながります。

例えば、タオルを使った足の指のストレッチや、足の指で小さな物を拾う運動など、簡単なトレーニングを日常的に取り入れることで、足の筋肉を強化し、アーチの保持力を向上させます。

 

3. 足のケア

毎日足をマッサージしたり、足の指を広げるストレッチを行うことで、足の血行を促進し、筋肉や関節の柔軟性を保つことができます。

 

また、長時間立ちっぱなしや歩き続ける場合は、適度に休憩を取り、足への負担を減らすことが重要です。

 

外反母趾の治療法

外反母趾の治療は、症状の進行度や痛みの程度に応じて異なります。

初期の段階では保存療法が効果的とされていますが、進行が進んだ場合は手術が必要になることもあります。

 

1. 保存療法

軽度の外反母趾では、靴の改善や足のトレーニング、サポーターの使用が推奨されます。

 

足の指を正しい位置に保つための専用の矯正具を用いることで、変形の進行を防ぐことができます。

 

痛みを軽減するためにクッション性のあるインソールを使用することも有効です。

 

2. 手術療法

外反母趾が重度で保存療法では効果が見られない場合、手術が検討されます。

 

手術では親指の骨を修正し、正常な位置に戻すことで、痛みや変形を改善します。

 

手術後はリハビリが必要で、完全に回復するまで数ヶ月かかることがありますが、多くの患者は手術後に大幅な改善を実感しています。

 

まとめ

外反母趾は、日常生活に大きな影響を与える足の疾患です。

 

特に女性に多く見られるこの症状は適切な靴選びや予防策を講じることで、進行を遅らせたり痛みを軽減することが可能です。

 

外反母趾が進行してしまった場合でも、保存療法や手術によって改善が期待できます。

 

足に痛みや変形を感じたら、早めに専門家に相談し、適切な治療を受けることが重要です。

10月21までに

ご予約の方に限り

2回目以降 6600円(税込)

 

毎月3名様限定

初回限定キャンペーンを設定する理由は「患者様に当院の施術をお試していただき、その価値を実感していただくため」に実施しております。

予約方法

LINEでの無料相談

お支払い方法

現金の他、PayPay・各種クレジットなどのキャッシュレスでのお支払い可能です。

院長写真

足のトラブル専門整体「おざき整体院」院長の尾崎です。

 

私もあなたと同じ、足の痛みで悩んでいた1人です

高校時代サッカーの靴をカッコよさで選んでおり、足に合わない靴を履き続けていました。

 

ある日突然、急に足の痛みに見舞われ走ることができない状態になりました。

 

病院に行っても「骨に異常がない・・・」整骨院に行っても「電気をしておきましょう・・・」でなんの解決にもなりませんでした。

 

高校2年生の時にサッカーはもう諦めよう。

そう思いながら、最後に行ったスポーツ整体の先生との出会いが私を変ええてくれました。

 

足にテーピングをしてもらうだけで、こんなに足の痛みがとれるんだと感動したのを覚えています。

 

この先生のおかげで、練習にも徐々に復帰でき最後の大会にも無事出場することが出来ました。

 

私と同じように『足の痛みでお悩みの方の役に立ちたい』そう思うようになり足専門整体院をオープンしました。

 

ここまでご覧いただいているあなたも、足の痛みでお悩みだと思います。

次はあなたが、足の痛みから解放されてください。

おざき整体院